Garmin Instinct 2 Dual 活用事例

Image
Photo by Unseen Studio on Unsplash Garmin Instinct 2 Dual を購入してほぼ半年。これを日常生活に取り入れ、健康的な習慣と運動習慣を維持している。以下、具体的な活用方法をご紹介する。 設定 ウォッチフェイスのカスタマイズで必要な情報を常に把握 ウォッチフェイスには、日付や曜日、時間といった基本情報に加え、心拍数、intensity ...
Posted in  on 7/21/2024 by rteak |  


2024年6月に読んだ本

Image
Photo by @felipepelaquim on Unsplash これから読む人の楽しみを奪わない読書記録 6月の読書メーター読んだ本の数:8読んだページ数:2695 恒川光太郎/雷の季節の終わりに 雷の季節の終わりに (角川ホラー文庫)の感想序盤からは想像できない結末なのに自然な流れで次の展開に期待を抱きながら読めた。 いつもながら作者独特の世界観に浸り楽しめた。読了日:06月02日 著者:恒川光太郎 今野敏/豹変 豹変...
Posted in  on 7/03/2024 by rteak |  


2024年5月に読んだ本

Image
Photo by @felipepelaquim on Unsplash これから読む人の楽しみを奪わない読書記録 5月の読書メーター読んだ本の数:4読んだページ数:1265 葉真中顕/Blue Blue(ブルー) (光文社文庫)の感想 時代は平成。 価値観の変化と共に貧困、児童虐待などの問題が噴出した。 外国人技能実習制度の社会問題なども貪欲に取り入れた作品。 虐待を受けても親を恨まず愛し続ける子供が切ない。 ...
Posted in  on 6/01/2024 by rteak |  


2024年4月に読んだ本

Image
Photo by @felipepelaquim on Unsplash これから読む人の楽しみを奪わない読書記録 4月の読書メーター読んだ本の数:3読んだページ数:1039 今野敏/スクエア スクエア 横浜みなとみらい署暴対係 (徳間文庫)の感想 警察は官僚組織だけに、型破りな行動を取る刑事たちはすごくカッコいい。 今野作品の魅力でもある。 読了日:04月01日 著者:今野敏 今野敏/宿闘 渋谷署強行犯係 宿闘...
Posted in  on 5/01/2024 by rteak |  


2024年3月に読んだ本

Image
Photo by @felipepelaquim on Unsplash これから読む人の楽しみを奪わない読書記録 2024年3月に読んだ本は、4冊、1,371ページ2024年に読んだ本は、16冊、6,001ページ 怪奇現象という名の病気/沖光峰津 ページ数 262 読了日 2024年3月5日 感想 やはり怖くなかった。オチも想定内だった。ホラーは向いていないのかも知れない。 ホラーしか読めないとしたら、恒川光太郎作品のような幻想的な話が好きかな。 この本について<PR> ...
Posted in  on 3/31/2024 by rteak |  


2024年2月に読んだ本

Image
Photo by @felipepelaquim on Unsplash これから読む人の楽しみを奪わない読書記録 2024年2月に読んだ本は、5冊、2,256ページ2024年に読んだ本は、12冊、4,630ページ 晩夏の向日葵/福澤徹三 ページ数 237 読了日 2024年2月2日 感想 ほぼ廃業の老いぼれ弁護士。嫌々ながらも仕事を引き受け悪党どもを一掃する。 弁護士のおじいちゃんはすごく格好よかった。一方、仕事を依頼した若い警官は恋人に仕事の話をして危ない目に遭わせてしまった。こういう思慮の浅い奴は本当に苛つく。 この本について<PR> ...
Posted in  on 2/29/2024 by rteak |  


【LIST】良質な睡眠を取るために

Image
Photo by Unseen Studio on Unsplash 睡眠の重要性 脳と身体のパフォーマンスを高める 覚醒中の疲労やストレスを軽減する 免疫力を高める 良質な睡眠とは 穏やかな入眠 深い眠り よい目覚め 良質な睡眠を取るために 睡眠環境を整える 寝室は暗く、静かで、適度な温度(26℃前後)に保つ ...
Posted in  on 2/12/2024 by rteak |  


2024年1月に読んだ本

Image
Photo by @felipepelaquim on Unsplash これから読む人の楽しみを奪わない読書記録 2024年1月に読んだ本は、7冊、2,374ページ2024年に読んだ本は、7冊、2,374ページ ジョーカー・ゲームの謎/KADOKAWA (編集)、柳広司、他 ページ数 142 読了日 2024年1月2日 感想 映画「ジョーカー・ゲーム」の監督入江悠による製作秘話、「ジョーカー・ゲーム」の謎や魅力、作者柳広司へのインタビュー、モデルとなった陸軍中野学校の功績や技術、実在したスパイたちなどが満載! おまけに柳広司推薦の短編スパイ小説「007/薔薇と拳銃」付き! この本について<PR> ...
Posted in  on 2/01/2024 by rteak |  


汐留

Image
2023年1月25日 2022年7月7日 2021年10月27日 2020年10月26日 2020年9月10日 2020年8月28日 2020年8月24日 2019年12月20日 2019年12月16日 2019年12月12日 2019年11月28日 2019年10月30日 ...
Posted in  on 1/28/2024 by rteak |  


【LIST】記憶力を高める方法

Image
Photo by Unseen Studio on Unsplash 記憶力を低下させる原因 無関心 意欲の低下 理解不足 復習不足 アウトプット不足 記憶力を高める方法 関心をもつ 意味を理解する 覚えたいことを精選する(すべてを覚えることはできない) 覚えたいことを繰り返し使う(アウトプットの機会を増やす) ...
Posted in  on 1/28/2024 by rteak |