ラベル Money の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Money の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示


【LIST】株式投資の鉄則

Photo by Unseen Studio on Unsplash

基本的な考え方・心構え

  1. 安く買って高く売る
  2. チャンスが来るまで待つ
  3. 無理に買わない(判断できない場合は買わない)
  4. 少しずつ買う(分割売買)
  5. 目標額を決めて売る
  6. 暴落はチャンス
  7. チャンスを活かすために資金に余裕をもたせる
  8. 利益は再投資する
  9. 信用取引はしない
  10. 投資の勉強をする
  11. 利益確定の判断は経済指標も参考にする
  12. マイルールを決めてそれに従う

テクニカル分析

  1. 上値抵抗線付近で下落、下値支持線付近で反発
  2. 上値抵抗線と下値支持線は定期的に引き直す
  3. RSI (Relative Strength Index) が 80%以上のときは買われすぎ
  4. RSI (Relative Strength Index) が 20%以下のときは売られすぎ
  5. チャートを見ながら投資シナリオを立てる
  6. チャートは鳥の目線(月足)、虫の目線(日足)で見る

ファンダメンタルズ分析(銘柄選定)

  1. 営業利益や経常利益が過去5年間伸びている
  2. 事業に将来性がある
  3. 真の価値と株価にギャップがある(割安である)

危機管理

  1. 暴落の兆しがあるときは大きく利益が出ている銘柄の手仕舞いする(投資資金を確保する)
  2. 暴落後調整を待って狙っていた銘柄を買う
  3. 長期的に株価が上がると見込んだら保有し続ける
  4. 悪材料が出て株価が下がったときは損切りする
  5. 買った理由から外れたら損切りする
  6. チャートを見て株価が上がりそうになければ損切りする
  7. 割り切って損切りする

振り返り

  1. 売買ノートをつけて振り返る
  2. 売買ノートには銘柄名、市況、経済指標、買う理由、売る理由、反省点等を記す
  3. 取引履歴を見直す
  4. 失敗したときの内容やその時の感情をしくじりメモとして記録する

参考文献


Posted in  on 6/02/2023 by rteak |  


【LIST】投資活動に必要なメンタル

Photo by Unseen Studio on Unsplash

投資活動に必要なメンタル

  1. ルールを決めルール通りに行動する
  2. 感情的になっていることに気づく余裕をもつ
  3. 悩まずに考える
  4. 失敗を認める
  5. 失敗を引きづらない
  6. 逃した機会や利益のことはすぐに忘れる
  7. 必要なときは躊躇なく損切りする
  8. 悠然と待つ
Posted in  on 3/31/2023 by rteak |  


FX 運用成績(2022年12月)

image
Photo by John McArthur on Unsplash

※この記事は収益を保証するものではありません。投資は自己責任で行ってください。
※2023年より当記事は別の資産運用記事と統合する予定です。

2022年12月のFX 運用成績は以下のとおり。

運用成績

2022年12月の損益 28,220円
2022年の累計 ▲1,845,374円
対前月 ▲102,421円

2022年は大赤字で終了。

取引手法

12月に予定している取引手法。
11月の取引手法については、FX 運用成績(2022年10月)参照。

資金 1,041,911円
※資金は多いほどよい
通貨ペア GBP/JPY
通貨量/取引 10,000通貨
チャート 一目均衡表、RSI
FX 簡易テクニカル分析」参照
ローソク足 5分足
エントリ トレンドは時足の一目均衡表にて判定
【買】買トレンド:RSI 40%以下、売トレンド:RSI 20%以下
【売】売トレンド:RSI 60%以上、買トレンド:RSI 80%以上
イグジット 15PIPS でトレイル

Posted in  on 12/31/2022 by rteak |  


株式運用成績(2022年12月26日~2022年12月30日)

Image

投資は社会貢献であるというポリシーで株式投資を行っている。
適度な長期投資。
デイトレードも信用取引も行わない。

取引手法は自己流。
人に教えられるような知識も技術もない。
運用成績が悪かったとしても反面教師にはなれる。
取引手法の変化もご覧いただき、参考にしていただければ幸いである。

2022年12月26日~2022年12月30日の株式投資運用成績は以下のとおり。

※編集効率化のため表現を変更する場合があります。
※この記事は収益を保証するものではありません。投資は自己責任で行ってください。
※2023年より当記事は月一回の更新にします。

概観

前期間からの増減は Tab.1 のとおり。

評価損益は前期間より 59,917円下がった。

tab1

前期間の成績

参照:株式運用成績(2022年12月19日~2022年12月23日)

運用成績

取引結果

当期間の取引結果は Tab.2 のとおり。

日特建設、および ETF の売却は銘柄入れ替えのため実施。

パナソニックHD、第一稀元素化学工業、キャノン電子は新規購入。

パーカライジング、ソディック、ETF は買い増し。

tab2

保有銘柄

当期間の保有銘柄は Tab.3 のとおり。

tab3

取引方針

下記の方針で取引を行っている。
これまでと大きな変更はない。

基本方針

  • 社会貢献につながる投資をする。
  • 社会貢献になる投資を行うためにも資産を増やす必要がある。その資産を増やすための投資も行う。(参照:投資こそ強力な社会貢献になる

取引条件

  • 取引は週一回とする。状況によっては回数を増やす。
  • 指値を入れ、取引が成立しなかったときは諦める。
  • 1銘柄当たり10万円前後の投資とし、社会貢献度が高く業績のよい銘柄に対しては投資額を増やしていく。
  • ETF は週一回最少口数で購入し、ドルコスト平均法で増やす。
    株価が大きく下がっても慌てずに少量を指値で買う。
    値上がりして買えなくても、保有分の価値が上がるのだから問題はない。

銘柄選定基準

売却基準

  • 基本方針に反した場合や銘柄選定基準を満たさなくなった銘柄
  • 評価損益率がマイナス10%以下になった銘柄
  • 資金が必要になった場合

保有銘柄に銘柄選定基準を満たさない銘柄もあるが、それらについては順次処分していく。

Posted in  on 12/31/2022 by rteak |  


株式運用成績(2022年12月19日~2022年12月23日)

Image

投資は社会貢献であるというポリシーで株式投資を行っている。
適度な長期投資。
デイトレードも信用取引も行わない。

取引手法は自己流。
人に教えられるような知識も技術もない。
運用成績が悪かったとしても反面教師にはなれる。
取引手法の変化もご覧いただき、参考にしていただければ幸いである。

2022年12月19日~2022年12月23日の株式投資運用成績は以下のとおり。

※編集効率化のため表現を変更する場合があります。
※この記事は収益を保証するものではありません。投資は自己責任で行ってください。

概観

当期間の株式市況は株探ニュース記事のとおり。

今週の【早わかり株式市況】続急落、日銀の政策修正を機に波乱展開 | 市況 - 株探ニュース

前期間からの増減は Tab.1 のとおり。

評価損益は前期間より 35,236円下がった。

tab1

前期間の成績

参照:株式運用成績(2022年12月12日~2022年12月16日)

運用成績

取引結果

当期間の取引結果は Tab.2 のとおり。

IMV は野村證券から資金回収のため売却。

三菱ケミカルG、住友化学、ETF は買い増し。

tab2

保有銘柄

当期間の保有銘柄は Tab.3 のとおり。

tab3

取引方針

下記の方針で取引を行っている。
これまでと大きな変更はない。

基本方針

  • 社会貢献につながる投資をする。
  • 社会貢献になる投資を行うためにも資産を増やす必要がある。その資産を増やすための投資も行う。(参照:投資こそ強力な社会貢献になる

取引条件

  • 取引は週一回とする。状況によっては回数を増やす。
  • 指値を入れ、取引が成立しなかったときは諦める。
  • 1銘柄当たり10万円前後の投資とし、社会貢献度が高く業績のよい銘柄に対しては投資額を増やしていく。
  • ETF は週一回最少口数で購入し、ドルコスト平均法で増やす。
    株価が大きく下がっても慌てずに少量を指値で買う。
    値上がりして買えなくても、保有分の価値が上がるのだから問題はない。

銘柄選定基準

売却基準

  • 基本方針に反した場合や銘柄選定基準を満たさなくなった銘柄
  • 評価損益率がマイナス10%以下になった銘柄
  • 資金が必要になった場合

保有銘柄に銘柄選定基準を満たさない銘柄もあるが、それらについては順次処分していく。

Posted in  on 12/25/2022 by rteak |  


株式運用成績(2022年12月12日~2022年12月16日)

Image

投資は社会貢献であるというポリシーで株式投資を行っている。
適度な長期投資。
デイトレードも信用取引も行わない。

取引手法は自己流。
人に教えられるような知識も技術もない。
運用成績が悪かったとしても反面教師にはなれる。
取引手法の変化もご覧いただき、参考にしていただければ幸いである。

2022年12月12日~2022年12月16日の株式投資運用成績は以下のとおり。

※編集効率化のため表現を変更する場合があります。
※この記事は収益を保証するものではありません。投資は自己責任で行ってください。

概観

当期間の株式市況は株探ニュース記事のとおり。

今週の【早わかり株式市況】反落、米金融政策を嫌気して下値探る展開 | 市況 - 株探ニュース

前期間からの増減は Tab.1 のとおり。

評価損益は前期間より 34,934円下がった。

tab1

前期間の成績

参照:株式運用成績(2022年12月5日~2022年12月9日)

運用成績

取引結果

当期間の取引結果は Tab.2 のとおり。

アルファベット、ETF は買い増し。

tab2

保有銘柄

当期間の保有銘柄は Tab.3 のとおり。

tab3

取引方針

下記の方針で取引を行っている。
これまでと大きな変更はない。

基本方針

  • 社会貢献につながる投資をする。
  • 社会貢献になる投資を行うためにも資産を増やす必要がある。その資産を増やすための投資も行う。(参照:投資こそ強力な社会貢献になる

取引条件

  • 取引は週一回とする。状況によっては回数を増やす。
  • 指値を入れ、取引が成立しなかったときは諦める。
  • 1銘柄当たり10万円前後の投資とし、社会貢献度が高く業績のよい銘柄に対しては投資額を増やしていく。
  • ETF は週一回最少口数で購入し、ドルコスト平均法で増やす。
    株価が大きく下がっても慌てずに少量を指値で買う。
    値上がりして買えなくても、保有分の価値が上がるのだから問題はない。

銘柄選定基準

売却基準

  • 基本方針に反した場合や銘柄選定基準を満たさなくなった銘柄
  • 評価損益率がマイナス10%以下になった銘柄
  • 資金が必要になった場合

保有銘柄に銘柄選定基準を満たさない銘柄もあるが、それらについては順次処分していく。

Posted in  on 12/17/2022 by rteak |  


株式運用成績(2022年12月5日~2022年12月9日)

Image

投資は社会貢献であるというポリシーで株式投資を行っている。
適度な長期投資。
デイトレードも信用取引も行わない。

取引手法は自己流。
人に教えられるような知識も技術もない。
運用成績が悪かったとしても反面教師にはなれる。
取引手法の変化もご覧いただき、参考にしていただければ幸いである。

2022年12月5日~2022年12月9日の株式投資運用成績は以下のとおり。

※編集効率化のため表現を変更する場合があります。
※この記事は収益を保証するものではありません。投資は自己責任で行ってください。

概観

当期間の株式市況は株探ニュース記事のとおり。

今週の【早わかり株式市況】2週ぶり上昇、方向感見えにくいなか週末大幅高 | 市況 - 株探ニュース

前期間からの増減は Tab.1 のとおり。

評価損益は前期間より 2,500円下がった。

tab1

前期間の成績

参照:株式運用成績(2022年11月28日~2022年12月2日)

運用成績

取引結果

当期間の取引結果は Tab.2 のとおり。

住友化学、アルファベット、ETF は買い増し。

tab2

保有銘柄

当期間の保有銘柄は Tab.3 のとおり。

tab3

取引方針

下記の方針で取引を行っている。
これまでと大きな変更はない。

基本方針

  • 社会貢献につながる投資をする。
  • 社会貢献になる投資を行うためにも資産を増やす必要がある。その資産を増やすための投資も行う。(参照:投資こそ強力な社会貢献になる

取引条件

  • 取引は週一回とする。状況によっては回数を増やす。
  • 指値を入れ、取引が成立しなかったときは諦める。
  • 1銘柄当たり10万円前後の投資とし、社会貢献度が高く業績のよい銘柄に対しては投資額を増やしていく。
  • ETF は週一回最少口数で購入し、ドルコスト平均法で増やす。
    株価が大きく下がっても慌てずに少量を指値で買う。
    値上がりして買えなくても、保有分の価値が上がるのだから問題はない。

銘柄選定基準

売却基準

  • 基本方針に反した場合や銘柄選定基準を満たさなくなった銘柄
  • 評価損益率がマイナス10%以下になった銘柄
  • 資金が必要になった場合

保有銘柄に銘柄選定基準を満たさない銘柄もあるが、それらについては順次処分していく。

Posted in  on 12/11/2022 by rteak |  


株式運用成績(2022年11月28日~2022年12月2日)

Image

投資は社会貢献であるというポリシーで株式投資を行っている。
適度な長期投資。
デイトレードも信用取引も行わない。

取引手法は自己流。
人に教えられるような知識も技術もない。
運用成績が悪かったとしても反面教師にはなれる。
取引手法の変化もご覧いただき、参考にしていただければ幸いである。

2022年11月28日~2022年12月2日の株式投資運用成績は以下のとおり。

※編集効率化のため表現を変更する場合があります。
※この記事は収益を保証するものではありません。投資は自己責任で行ってください。

概観

当期間の株式市況は株探ニュース記事のとおり。

今週の【早わかり株式市況】反落、米景気減速懸念と急速な円高を警戒 | 市況 - 株探ニュース

前期間からの増減は Tab.1 のとおり。

評価損益は前期間より 96,959円上がった。

tab1

前期間の成績

参照:株式運用成績(2022年11月21日~2022年11月25日)

運用成績

取引結果

当期間の取引結果は Tab.2 のとおり。

住友化学、タキロンCI、ETF は買い増し。

tab2

保有銘柄

当期間の保有銘柄は Tab.3 のとおり。

tab3

取引方針

下記の方針で取引を行っている。
これまでと大きな変更はない。

基本方針

  • 社会貢献につながる投資をする。
  • 社会貢献になる投資を行うためにも資産を増やす必要がある。その資産を増やすための投資も行う。(参照:投資こそ強力な社会貢献になる

取引条件

  • 取引は週一回とする。状況によっては回数を増やす。
  • 指値を入れ、取引が成立しなかったときは諦める。
  • 1銘柄当たり10万円前後の投資とし、社会貢献度が高く業績のよい銘柄に対しては投資額を増やしていく。
  • ETF は週一回最少口数で購入し、ドルコスト平均法で増やす。
    株価が大きく下がっても慌てずに少量を指値で買う。
    値上がりして買えなくても、保有分の価値が上がるのだから問題はない。

銘柄選定基準

売却基準

  • 基本方針に反した場合や銘柄選定基準を満たさなくなった銘柄
  • 評価損益率がマイナス10%以下になった銘柄
  • 資金が必要になった場合

保有銘柄に銘柄選定基準を満たさない銘柄もあるが、それらについては順次処分していく。

Posted in  on 12/04/2022 by rteak |  


アセット・アロケーション(2022年12月1日時点)

image
Photo by Tech Daily on Unsplash

2021年10月よりアセット・アロケーションを公開している。
まだまだ非常にバランスの悪い状況だが、これがどのように変わって行くのか推移を見ていきたい。

※この記事は収益を保証するものではありません。投資は自己責任で行ってください。 

資産配分

2022年12月1日時点のアセット・アロケーションは Fig.1 のとおり。

fig1

前回の状況は「アセット・アロケーション(2022年11月1日時点)」を参照。

資産構成は次のとおり。

  • 国内株式は個別株式が多くを占めている。
  • 海外株式はほとんど ETF と投資信託で、一部個別株式がある。
  • 国内債券と海外債権も ETF と投資信託。
  • 外貨はほとんど FX で外貨預金はわずか。
  • REIT も ETF と投資信託。
  • コモディティは、原油、白金、プラチナなどで、これらも ETF と投資信託。

左上の数字 57 は働かなくても生活できる月数を示している。

安全に投資を進めているため、まだ現金の割合は多い。

今後も焦らず現金以外の資産をゆっくりと増やしていきたい。

資産の推移

資産の推移は Fig.2 のとおり。
アセット・アロケーションを公開し始めた10月3日時点と比較して、資産は 1,078,098円減少した。

fig2

今後の方針

方針は前回と変わらない。

相場が上がっているときは積極的に投資すると高値でつかんでしまう恐れがあるため現金を温存する。
相場が下がったときに積極的な投資を進める。

最新のポートフォリオは、「 株式運用成績(2022年11月21日~2022年11月25日)」(株式、ETFのみ)をご参照いただきたい。

Posted in  on 12/04/2022 by rteak |  


FX 運用成績(2022年11月)

image
Photo by John McArthur on Unsplash

※この記事は収益を保証するものではありません。投資は自己責任で行ってください。

2022年11月のFX 運用成績は以下のとおり。

運用成績

2022年11月の損益 130,641円
2022年の累計 ▲1,873,594円
対前月 213,366円

9月の大損失から調子が戻らない。

徐々に取り戻していくつもり。

取引手法

12月に予定している取引手法。
11月の取引手法については、FX 運用成績(2022年10月)参照。

資金 1,083,691円
※資金は多いほどよい
通貨ペア GBP/JPY
通貨量/取引 10,000通貨
チャート 一目均衡表、RSI
FX 簡易テクニカル分析」参照
ローソク足 時足
エントリ トレンドは時足の一目均衡表にて判定
【買】買トレンド:RSI 40%以下、売トレンド:RSI 20%以下
【売】売トレンド:RSI 60%以上、買トレンド:RSI 80%以上
イグジット トレンドは時足の一目均衡表にて判定
【買】買トレンド:RSI 20%以下、売トレンド:RSI 40%以下
【売】売トレンド:RSI 80%以上、買トレンド:RSI 60%以上

Posted in  on 12/04/2022 by rteak |  


株式運用成績(2022年11月21日~2022年11月25日)

Image

投資は社会貢献であるというポリシーで株式投資を行っている。
適度な長期投資。
デイトレードも信用取引も行わない。

取引手法は自己流。
人に教えられるような知識も技術もない。
運用成績が悪かったとしても反面教師にはなれる。
取引手法の変化もご覧いただき、参考にしていただければ幸いである。

2022年11月21日~2022年11月25日の株式投資運用成績は以下のとおり。

※編集効率化のため表現を変更する場合があります。
※この記事は収益を保証するものではありません。投資は自己責任で行ってください。

概観

当期間の株式市況は株探ニュース記事のとおり。

今週の【早わかり株式市況】2週ぶり反発、リスク選好の流れを維持 | 市況 - 株探ニュース

前期間からの増減は Tab.1 のとおり。

評価損益は前期間より 125,507円上がった。

tab1

前期間の成績

参照:株式運用成績(2022年11月14日~2022年11月18日)

運用成績

取引結果

当期間の取引結果は Tab.2 のとおり。

好況であったため新規購入や追加購入はできなかった。

tab2

保有銘柄

当期間の保有銘柄は Tab.3 のとおり。

tab3

取引方針

下記の方針で取引を行っている。
これまでと大きな変更はない。

基本方針

  • 社会貢献につながる投資をする。
  • 社会貢献になる投資を行うためにも資産を増やす必要がある。その資産を増やすための投資も行う。(参照:投資こそ強力な社会貢献になる

取引条件

  • 取引は週一回とする。状況によっては回数を増やす。
  • 指値を入れ、取引が成立しなかったときは諦める。
  • 1銘柄当たり10万円前後の投資とし、社会貢献度が高く業績のよい銘柄に対しては投資額を増やしていく。
  • ETF は週一回最少口数で購入し、ドルコスト平均法で増やす。
    株価が大きく下がっても慌てずに少量を指値で買う。
    値上がりして買えなくても、保有分の価値が上がるのだから問題はない。

銘柄選定基準

売却基準

  • 基本方針に反した場合や銘柄選定基準を満たさなくなった銘柄
  • 評価損益率がマイナス10%以下になった銘柄
  • 資金が必要になった場合

保有銘柄に銘柄選定基準を満たさない銘柄もあるが、それらについては順次処分していく。

Posted in  on 11/26/2022 by rteak |  


株式運用成績(2022年11月14日~2022年11月18日)

Image

投資は社会貢献であるというポリシーで株式投資を行っている。
適度な長期投資。
デイトレードも信用取引も行わない。

取引手法は自己流。
人に教えられるような知識も技術もない。
運用成績が悪かったとしても反面教師にはなれる。
取引手法の変化もご覧いただき、参考にしていただければ幸いである。

2022年11月14日~2022年11月18日の株式投資運用成績は以下のとおり。

※編集効率化のため表現を変更する場合があります。
※この記事は収益を保証するものではありません。投資は自己責任で行ってください。

概観

当期間の株式市況は株探ニュース記事のとおり。

今週の【早わかり株式市況】4週ぶり反落も、個別株物色が活発化 | 市況 - 株探ニュース

前期間からの増減は Tab.1 のとおり。

評価損益は前期間より 53,945円上がった。

tab1

前期間の成績

参照:株式運用成績(2022年11月7日~2022年11月11日)

運用成績

取引結果

当期間の取引結果は Tab.2 のとおり。

高圧ガスは売却。

ETF は買い増し。

tab2

保有銘柄

当期間の保有銘柄は Tab.3 のとおり。

tab3

取引方針

下記の方針で取引を行っている。
これまでと大きな変更はない。

基本方針

  • 社会貢献につながる投資をする。
  • 社会貢献になる投資を行うためにも資産を増やす必要がある。その資産を増やすための投資も行う。(参照:投資こそ強力な社会貢献になる

取引条件

  • 取引は週一回とする。状況によっては回数を増やす。
  • 指値を入れ、取引が成立しなかったときは諦める。
  • 1銘柄当たり10万円前後の投資とし、社会貢献度が高く業績のよい銘柄に対しては投資額を増やしていく。
  • ETF は週一回最少口数で購入し、ドルコスト平均法で増やす。
    株価が大きく下がっても慌てずに少量を指値で買う。
    値上がりして買えなくても、保有分の価値が上がるのだから問題はない。

銘柄選定基準

売却基準

  • 基本方針に反した場合や銘柄選定基準を満たさなくなった銘柄
  • 評価損益率がマイナス10%以下になった銘柄
  • 資金が必要になった場合

保有銘柄に銘柄選定基準を満たさない銘柄もあるが、それらについては順次処分していく。

Posted in  on 11/20/2022 by rteak |  


株式銘柄選定基準(2022年11月)

image
Photo by Lukas Blazek on Unsplash

株の銘柄を選ぶとき、明確な基準があれば思いつきや感情に左右されることはない。
その基準が間違っていたとしても改善すればよいだけなので悔やむこともない。

そこで自分なりに銘柄の選定基準を定義してみた。
投資の経験と学習が進むにつれ、この選定基準を進化させていきたい。

※この記事は収益を保証するものではありません。投資は自己責任で行ってください。

事業内容

銘柄を選ぶうえで最も重要視したいのが事業内容。

理念

  • 人類の持続的な幸福に寄与する事業
  • 科学技術の発展に貢献する事業
  • 社会の成熟にふさわしい事業

事業分野

  • 水/食糧/資源
  • 医療/衛生
  • インフラ
  • 防災
  • 精密機械
  • 運輸

これらの事業を生業としている企業に投資する。

選定基準

投資銘柄を選定する基準。(Tab.1 参照)

Tab.1 選定基準
指標 選定基準
業種
  • 水産・農林業
  • 鉱業
  • 建設業
  • 食料品
  • 繊維業
  • パルプ・紙
  • 化学工業
  • 医療品
  • 石油・石炭製品
  • ゴム製品
  • ガラス・土石製品
  • 鉄鋼
  • 非鉄金属
  • 金属製品
  • 機械
  • 電気機器
  • 搬送用機器
  • 精密機器
  • その他製品
  • 電気・ガス業
  • 陸運業
  • 空運業
  • 倉庫・運搬関連業
  • 情報・通信業
自己資本比率 40% 以上
売上変化率 前年比 3% 以上
経常利益変化率 前年比 3% 以上
経常利益 5,000百万円以上
時価総額 50,000百万円以上
PER 15倍以下
PBR 1.5倍以下
配当利回り 4%以上
投資金額 15万円以内

    スクリーニング結果

    上記条件でスクリーニングした結果は Fig.1 のとおり。

    日本パーカライジングは購入済み、買い増し予定。

    銘柄選定基準スクリーニング結果
    Fig.1 スクリーニング結果
    Posted in  on 11/19/2022 by rteak |  


    株式運用成績(2022年11月7日~2022年11月11日)

    Image

    投資は社会貢献であるというポリシーで株式投資を行っている。
    適度な長期投資。
    デイトレードも信用取引も行わない。

    取引手法は自己流。
    人に教えられるような知識も技術もない。
    運用成績が悪かったとしても反面教師にはなれる。
    取引手法の変化もご覧いただき、参考にしていただければ幸いである。

    2022年11月7日~2022年11月11日の株式投資運用成績は以下のとおり。

    ※編集効率化のため表現を変更する場合があります。
    ※この記事は収益を保証するものではありません。投資は自己責任で行ってください。

    概観

    当期間の株式市況は株探ニュース記事のとおり。

    今週の【早わかり株式市況】3週続伸、米株急騰に追随し2万8000円大台回復 | 市況 - 株探ニュース

    前期間からの増減は Tab.1 のとおり。

    評価損益は前期間より 305,912円上がった。

    tab1

    前期間の成績

    参照:株式運用成績(2022年10月31日~2022年11月4日)

    運用成績

    取引結果

    当期間の取引結果は Tab.2 のとおり。

    三菱製紙、ソレイジア・ファーマは損切りの売却。

    有沢製作所は新規購入。

    住友化学、アルファベットA は買い増し。

    tab2

    保有銘柄

    当期間の保有銘柄は Tab.3 のとおり。

    tab3

    取引方針

    下記の方針で取引を行っている。
    これまでと大きな変更はない。

    基本方針

    • 社会貢献につながる投資をする。
    • 社会貢献になる投資を行うためにも資産を増やす必要がある。その資産を増やすための投資も行う。(参照:投資こそ強力な社会貢献になる

    取引条件

    • 取引は週一回とする。状況によっては回数を増やす。
    • 指値を入れ、取引が成立しなかったときは諦める。
    • 1銘柄当たり10万円前後の投資とし、社会貢献度が高く業績のよい銘柄に対しては投資額を増やしていく。
    • ETF は週一回最少口数で購入し、ドルコスト平均法で増やす。
      株価が大きく下がっても慌てずに少量を指値で買う。
      値上がりして買えなくても、保有分の価値が上がるのだから問題はない。

    銘柄選定基準

    売却基準

    • 基本方針に反した場合や銘柄選定基準を満たさなくなった銘柄
    • 評価損益率がマイナス10%以下になった銘柄
    • 資金が必要になった場合

    保有銘柄に銘柄選定基準を満たさない銘柄もあるが、それらについては順次処分していく。

    Posted in  on 11/12/2022 by rteak |  


    株式運用成績(2022年10月31日~2022年11月4日)

    Image

    投資は社会貢献であるというポリシーで株式投資を行っている。
    適度な長期投資。
    デイトレードも信用取引も行わない。

    取引手法は自己流。
    人に教えられるような知識も技術もない。
    運用成績が悪かったとしても反面教師にはなれる。
    取引手法の変化もご覧いただき、参考にしていただければ幸いである。

    2022年10月31日~2022年11月4日の株式投資運用成績は以下のとおり。

    ※編集効率化のため表現を変更する場合があります。
    ※この記事は収益を保証するものではありません。投資は自己責任で行ってください。

    概観

    当期間の株式市況は株探ニュース記事のとおり。

    今週の【早わかり株式市況】2週続伸、週末急落も業績好調な個別株が下支え | 市況 - 株探ニュース

    前期間からの増減は Tab.1 のとおり。

    評価損益は前期間より 8,009円上がった。

    tab1

    前期間の成績

    参照:株式運用成績(2022年10月24日~2022年10月28日)

    運用成績

    取引結果

    当期間の取引結果は Tab.2 のとおり。

    住友化学、アルファベットA、ダウ は買い増し。

    tab2

    保有銘柄

    当期間の保有銘柄は Tab.3 のとおり。

    tab3

    取引方針

    下記の方針で取引を行っている。
    これまでと大きな変更はない。

    基本方針

    • 社会貢献につながる投資をする。
    • 社会貢献になる投資を行うためにも資産を増やす必要がある。その資産を増やすための投資も行う。(参照:投資こそ強力な社会貢献になる

    取引条件

    • 取引は週一回とする。状況によっては回数を増やす。
    • 指値を入れ、取引が成立しなかったときは諦める。
    • 1銘柄当たり10万円前後の投資とし、社会貢献度が高く業績のよい銘柄に対しては投資額を増やしていく。
    • ETF は週一回最少口数で購入し、ドルコスト平均法で増やす。
      株価が大きく下がっても慌てずに少量を指値で買う。
      値上がりして買えなくても、保有分の価値が上がるのだから問題はない。

    銘柄選定基準

    売却基準

    • 基本方針に反した場合や銘柄選定基準を満たさなくなった銘柄
    • 評価損益率がマイナス10%以下になった銘柄
    • 資金が必要になった場合

    保有銘柄に銘柄選定基準を満たさない銘柄もあるが、それらについては順次処分していく。

    Posted in  on 11/05/2022 by rteak |  


    アセット・アロケーション(2022年11月1日時点)

    image
    Photo by Tech Daily on Unsplash

    2021年10月よりアセット・アロケーションを公開している。
    まだまだ非常にバランスの悪い状況だが、これがどのように変わって行くのか推移を見ていきたい。

    ※この記事は収益を保証するものではありません。投資は自己責任で行ってください。 

    資産配分

    2022年11月1日時点のアセット・アロケーションは Fig.1 のとおり。

    fig1

    前回の状況は「アセット・アロケーション(2022年10月1日時点)」を参照。

    資産構成は次のとおり。

    • 国内株式は個別株式が多くを占めている。
    • 海外株式はほとんど ETF と投資信託で、一部個別株式がある。
    • 国内債券と海外債権も ETF と投資信託。
    • 外貨はほとんど FX で外貨預金はわずか。
    • REIT も ETF と投資信託。
    • コモディティは、原油、白金、プラチナなどで、これらも ETF と投資信託。

    左上の数字 57 は働かなくても生活できる月数を示している。

    安全に投資を進めているため、まだ現金の割合は多い。

    今後も焦らず現金以外の資産をゆっくりと増やしていきたい。

    資産の推移

    資産の推移は Fig.2 のとおり。
    (今回よりヒートマップで表示)

    アセット・アロケーションを公開し始めた10月3日時点と比較して、資産は 1,136,959円減少した。

    fig2

    今後の方針

    方針は前回と変わらない。

    相場が上がっているときは積極的に投資すると高値でつかんでしまう恐れがあるため現金を温存する。
    相場が下がったときに積極的な投資を進める。

    最新のポートフォリオは、「 株式運用成績(2022年10月24日~2022年10月28日)」(株式、ETFのみ)をご参照いただきたい。

    Posted in  on 11/05/2022 by rteak |  


    FX 運用成績(2022年10月)

    image
    Photo by John McArthur on Unsplash

    ※この記事は収益を保証するものではありません。投資は自己責任で行ってください。

    2022年10月のFX 運用成績は以下のとおり。

    運用成績

    2022年10月の損益 ▲82,725円
    2022年の累計 ▲2,004,235円
    対前月 1,000,176円

    9月の大損失から調子が戻らない。

    取引手法

    11月に予定している取引手法。
    9月までの取引手法については、FX 運用成績(2022年9月)参照。

    資金 953,050円
    ※資金は多いほどよい
    通貨ペア GBP/JPY
    通貨量/取引 10,000通貨
    チャート 一目均衡表、RSI
    FX 簡易テクニカル分析」参照
    ローソク足 時足
    エントリ トレンドは時足の一目均衡表にて判定
    【買】買トレンド:RSI 40%以下、売トレンド:RSI 20%以下
    【売】売トレンド:RSI 60%以上、買トレンド:RSI 80%以上
    イグジット トレンドは時足の一目均衡表にて判定
    【買】買トレンド:RSI 20%以下、売トレンド:RSI 40%以下
    【売】売トレンド:RSI 80%以上、買トレンド:RSI 60%以上

    Posted in  on 11/05/2022 by rteak |  


    株式運用成績(2022年10月24日~2022年10月28日)

    Image

    投資は社会貢献であるというポリシーで株式投資を行っている。
    適度な長期投資。
    デイトレードも信用取引も行わない。

    取引手法は自己流。
    人に教えられるような知識も技術もない。
    運用成績が悪かったとしても反面教師にはなれる。
    取引手法の変化もご覧いただき、参考にしていただければ幸いである。

    2022年10月24日~2022年10月28日の株式投資運用成績は以下のとおり。

    ※編集効率化のため表現を変更する場合があります。
    ※この記事は収益を保証するものではありません。投資は自己責任で行ってください。

    概観

    当期間の株式市況は株探ニュース記事のとおり。

    今週の【早わかり株式市況】3週ぶり反発、米金利など外部環境に左右される展開 | 市況 - 株探ニュース

    前期間からの増減は Tab.1 のとおり。

    評価損益は前期間より 22,283円上がった。

    tab1

    前期間の成績

    参照:株式運用成績(2022年10月17日~2022年10月21日)

    運用成績

    取引結果

    当期間の取引結果は Tab.2 のとおり。

    各ETF は損切りの売却。

    三菱ケミカルグループ、各 ETF は買い増し。

    tab2

    保有銘柄

    当期間の保有銘柄は Tab.3 のとおり。

    tab3

    取引方針

    下記の方針で取引を行っている。
    これまでと大きな変更はない。

    基本方針

    • 社会貢献につながる投資をする。
    • 社会貢献になる投資を行うためにも資産を増やす必要がある。その資産を増やすための投資も行う。(参照:投資こそ強力な社会貢献になる

    取引条件

    • 取引は週一回とする。状況によっては回数を増やす。
    • 指値を入れ、取引が成立しなかったときは諦める。
    • 1銘柄当たり10万円前後の投資とし、社会貢献度が高く業績のよい銘柄に対しては投資額を増やしていく。
    • ETF は週一回最少口数で購入し、ドルコスト平均法で増やす。
      株価が大きく下がっても慌てずに少量を指値で買う。
      値上がりして買えなくても、保有分の価値が上がるのだから問題はない。

    銘柄選定基準

    売却基準

    • 基本方針に反した場合や銘柄選定基準を満たさなくなった銘柄
    • 評価損益率がマイナス10%以下になった銘柄
    • 資金が必要になった場合

    保有銘柄に銘柄選定基準を満たさない銘柄もあるが、それらについては順次処分していく。

    Posted in  on 10/29/2022 by rteak |